名刺って持つ人の性格が出るよね

昨日「普通の名刺も作ってます!」ってサラッと書いておきながら、「じゃあ普通の名刺って何よ?どんなんよ?」って思ってしまったので、今日はそっちの紹介を。

 

自分自身が普通の人間じゃないのを自覚しているので、そもそも普通ってのが分からないんですけど。

 

一般的に会社のロゴが入っていたりする名刺

これが普通の名刺ですね。

カタナデザインではデザイン名刺って呼んでます。

 

 

その中でも、今日は

・シンプル系

・個性派系

・ポップ系

・特色打ち出し系

の四つに分けてご紹介。

 

まずはシンプル系から

f:id:katana-d:20160128003138j:plain

 

 

うん、ザ・シンプル。

 

株式会社ANTRY様の企業ロゴと名前等の情報のみ。

 

余白を意識させ過ぎてしまうとスカスカに見えてしまうので、実はこのシンプル系の製作が一番難しい。

 

そのためには、限られた名刺サイズの中でどうやって視線の誘導をするかってのを必死に考えて作り出します。

 

ロゴと同じ色の青のグラデーションラインを入れるアクセントで安心感を演出。

 

f:id:katana-d:20160128003220j:plain

 

こちらは名刺以外に封筒も製作しました。

 

 

続いては個性派系!

 

f:id:katana-d:20160128003256j:plain

f:id:katana-d:20160128003306j:plain

 

自然と旅が好きというお客様のプライベート名刺でした。

 

葛飾北斎富嶽三十六景をモチーフにした波飛沫飛行船

 

もう何系の名刺と言われると個性的としか言いようがないほどの個性派名刺です。

 

これも背景に木のタイル地を使ってるので分かりづらいですが、実は余白が結構気になる。

そうさせないために、太陽光のエフェクトを隅に置く事で自然感を一緒にプラス。

 

飛行船って、レトロな感じもありつつ真新しさもあって個人的にお気に入り。

 

 

続きましてポップ系です

f:id:katana-d:20160128003344j:plain

 

ねこ可愛い!

ねこ超可愛い!

 

一般社団法人 青い目のこねこ様とその関連サービス、放課後等デイサービスゆ~ゆ~様の名刺。

 

児童支援の事業なので、親しみやすさを重視した結果のポップ系名刺です。

 

 

つまり…?

 

 

青い目のこねこ様のロゴマークもカタナデザイン製作!

 

いぇーい。

 

ゆ~ゆ~様のロゴ系社名もカタナデザイン製作!

 

いぇーい!

 

ちなみにこちら、青い目のこねこ様の代表が自分の中学時代の友人だったことが判明。

世界の狭さを垣間見た瞬間。

 

 

 

最後が特色打ち出し系!

名付け方が無理やり過ぎるけど気にしない。

 

f:id:katana-d:20160128003411j:plain

 

 

f:id:katana-d:20160128003437j:plain

 

カフェとバル Repas様はお店のショップカードと名刺両方の製作でした。

 

何が特色打ち出し系なのか。

 

カウンターやテーブル、食器にはを使っていて、昼はコーヒー自家製ケーキ自家製ベーコン等を使った豚肉料理のカフェ、夜は全国各地の地ビールを日替わりで提供しているバルをやっているお店なんです。

 

そしてRepasの文字をよーく見て!

 

Rにはコーヒー豆!

eにはケーキ!

pには豚さん!

aにはビールジョッキ!

sには豚のしっぽ!

背景にはかんなで削り出した木のような木目!

 

ほら、特色打ち出しまくってる。

 

こちらのロゴ系社名もカタナデザイン製作です!

 

Repas様はオープン前に依頼をいただいて製作していました。

 

そしてオープンしてからは

f:id:katana-d:20160128012855j:plain

f:id:katana-d:20160128012907j:plain

f:id:katana-d:20160128012915j:plain

f:id:katana-d:20160128012925j:plain

 

\美味い!/

 

かなり美味しいのでオススメです。

 

 

それにしても、タイトルに名刺は持つ人の性格が出るって書いたけど、製作する側の性格も出てますね、これ。

 

そんなカタナデザインの性格も出ている四つのカテゴリに分けて紹介した名刺、どれか琴線に触れるモノがあったら良いな。

 

最後の最後が飯テロで終わるとか怒りの琴線に触れて敵作ってそう…

 

ご相談はこちらからどうぞ。

 

メールでの問い合わせ:info@katana-d.com

ブログから問い合わせ:こちらのページです!